意味類語スクラブル例文クイズ

subject 意味

EN[ˈsʌb.dʒɛkt] [ˈsʌb.dʒɪkt] [səbˈdʒɛkt] [sʌbˈdʒɛkt] [-ɛkt]
US US
件名 主体
  • 哲学において主体(しゅたい)とは、もう一方の実在、存在(客体と呼ぶ)と相互作用したり、関係をもつ存在、実存のこと。主体と客体を参照。
  • 社会科学において主体とは、社会を構成する基本単位のこと。例えば国際関係論の古典的なリアリズムの立場では、国民国家のみを国際社会の主体として考える。
  • 主体(チュチェ; 주체; Juche)は、金日成が提唱した思想。主体思想を参照。
  • 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)で使われている紀年法。主体暦を参照。主体元年は西暦1912年にあたる。
  • 品詞階層 (Part-of-Speech Hierarchy)
    1. 形容詞
      • 名詞
        • 可算名詞
        • 動詞
          • 他動詞
        関連リンク:
        1. en subjects
        2. en subjected
        3. fr subjective
        4. en subjective
        5. en subject-matter
        出典: ウィクショナリー

        Meaning of subject for the defined word.

        文法的に、この単語"subject"は 形容詞です。また名詞、より具体的に、可算名詞です。また動詞、より具体的に、他動詞です。
        難しい性質: レベル 1
        12345678910
        簡単に     ➨     難しいです
        明確性: レベル 9
        12345678910
        明確    ➨     多目的
        0.303