意味類語スクラブル例文クイズ

solid 意味

EN[ˈsɑlɪd] [ˈsɒlɪd]
US
固体 固体
  • 固体(こたい、英: solid)は物質の状態の一つ。固体内の原子は互いに強く結合しており、規則的な幾何学的格子状に並ぶ場合(金属や通常の氷などの結晶)と、不規則に並ぶ場合(ガラスなどのアモルファス)がある。
  • 液体や気体と比較して、変形あるいは体積変化が非常に小さい。変形が全く起こらない剛体は理想化された固体の一つである。連続体力学においては、固体は静止状態においてもせん断応力の発生する物体と捉えられる。
  • 固体を扱う物理学は固体物理学と呼ばれ、物性物理学の一分野である。また物質科学はそもそも、強度や相変化といった固体の性質を扱う学問であり、固体物理学と重なる部分が多い。さらに固体化学の領域もこれらの学問と重なるが、特に新しい物質の開発(化学合成)に重点が置かれている。
solid
solid
  • 品詞階層 (Part-of-Speech Hierarchy)
    1. 形容詞
      • 副詞
        • 名詞
          • 可算名詞
        関連リンク:
        1. en solidity
        2. en solidarity
        3. en solidify
        4. en solidification
        5. fr solidification
        出典: ウィクショナリー

        Meaning of solid for the defined word.

        文法的に、この単語"solid"は 形容詞です。また副詞です。また名詞、より具体的に、可算名詞です。
        難しい性質: レベル 1
        12345678910
        簡単に     ➨     難しいです
        明確性: レベル 9
        12345678910
        明確    ➨     多目的
        0.274