意味類語スクラブル例文クイズ

noun 意味

EN[naʊn] [næːn] [-aʊn]
US-Inland North
名詞 名詞
  • 名詞(めいし、noun)とは、品詞(語の文法的分類)の一つで、典型的には物体・物質・人物・場所など具体的な対象を指示するのに用いられ、時間の経過と関係のない概念を表す語である。例えば、日本語の「木」「水」「若者」「野原」などは名詞である。
  • 名詞は、動詞と並んで、ほとんど全ての言語に存在する品詞であると考えられている。ただし、名詞と動詞がどのように区別されるかは言語によって異なり、その区別を立てることが非常に難しいとされる言語もある。
  • 名詞は開いた類であるが、イロコイ語族のように名詞の数が比較的少ない言語も存在する。
noun
noun
  • 品詞階層 (Part-of-Speech Hierarchy)
    1. 名詞
      • 可算名詞
      • 動詞
        • 他動詞
      関連リンク:
      1. en nouns
      2. en nounal
      3. en nouny
      4. fr nounou
      5. en nouned
      出典: ウィクショナリー

      Meaning of noun for the defined word.

      文法的に、この単語"noun"は 名詞、より具体的に、可算名詞です。また動詞、より具体的に、他動詞です。
      難しい性質: レベル 3
      12345678910
      簡単に     ➨     難しいです
      明確性: レベル 9
      12345678910
      明確    ➨     多目的
      0.25