意味類語スクラブル例文クイズ

extra 意味

EN[ˈɛkstɹə]
US
余分, 余分です エクストラ
  • エクストラ、エキストラ (extra)
  • 「外」を意味するラテン語の接頭辞。
  • 特別、追加、臨時、番外。
  • 非常に。スーパーより強い強調。
  • エキストラ。映画、コンサートなどの臨時出演者。
  • えきすとら - 1982年に製作・公開された日本映画。監督:朝間義隆。主演:武田鉄矢・石田えり。
  • えきすとら (曲) - 上記の映画の主題歌。歌唱は海援隊。
  • エクストラ・エアクラフト。ドイツの航空機メーカー。
  • 号外。新聞の臨時号。
  • CD EXTRA。CDの規格の一つ。
  • EXTRAステージ。コンピュータゲームで条件を満たすと現れるステージ。
  • EXTRA (ソフトウェア)。石川准が開発した点訳ソフトウェア。
  • 品詞階層 (Part-of-Speech Hierarchy)
    1. 形容詞
      • 不可比較形容詞
      • 副詞
        • 程度副詞
          • 不可比較副詞
          • 名詞
            • 可算名詞
          関連リンク:
          1. en extraordinary
          2. en extravagant
          3. fr extravagant
          4. en extract
          5. en extravagance
          出典: ウィクショナリー

          Meaning of extra for the defined word.

          文法的に、この単語"extra"は 形容詞、より具体的に、不可比較形容詞です。また副詞、より具体的に、程度副詞不可比較副詞です。また名詞、より具体的に、可算名詞です。
          難しい性質: レベル 2
          12345678910
          簡単に     ➨     難しいです
          明確性: レベル 8
          12345678910
          明確    ➨     多目的
          0.215